スタッフいち押し!
★*゜今年も展示します!★*゜
春を鮮やかに彩る柳川名物『さげもん飾り』
2018年1月4日
いつもかんぽの宿 柳川のブログをご覧いただきありがとうございます。

今年の干支は「戌」。いくつみつかるかな?

鮮やかな彩りのさげもん飾り
今年も柳川では2月11日から4月3日までの期間、「柳川雛祭りさげもんめぐり」が開催されます。
女の子が生まれた最初の年のお祝い「初節句」に、その無事な成長を願って雛人形を飾る雛祭り。
柳川では、さらに雛段の左右に、色とりどりの「さげもん」という飾りをさげる
習わしがあります。その「さげもん」を町いっぱいに飾り、訪れた人びとにも見て楽しんでもらおう
と始まったのが「柳川雛祭り さげもんめぐり」です。
当宿では、少しでも長い期間、より多くのお客さまにお雛さまとさげもん飾りを見て楽しんで
いただけるように、さげもんめぐりにさきがけて1月10日から1階ロビーに展示いたします。
1月5日から5日間かけて宿スタッフ一丸となり竹組みから飾り付けまでを行います。
毎回みどころを少しづつ変えたり、さりげなくその年の干支を飾ったりしていますので
ぜひ見つけていただき、楽しみのひとつになればと思います。
毎年恒例となった『さげもん飾り』、4月3日まで展示いたしております。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
【柳川雛祭りさげもんめぐり】
開催期間:2018年2月11日~4月3日
お問い合わせ先:柳川市観光案内所 TEL0944-74-0891