スタッフいち押し! 季節のお便り
お待たせ!! かんぽの宿柳川の『さげもん雛飾り』
2016年12月12日

当宿スタッフが精魂込めて造り上げる「さげもん雛飾り」。ぜひ一度ご覧ください。

「日本三大つるし飾り」の1つ『さげもん』。その色鮮やかさにはうっとり…
みなさん、こんにちは
最近は急に冷え込みが強くなり、風邪などでお体の調子を崩していませんか?
新しい年を迎えるまでもう少し。体調に気をつけ、元気に新しい年を迎えましょう!
さて、ここ柳川では お正月を終えると地域最大のイベント「柳川雛祭り さげもんめぐり」に向け、市内各所が慌ただしくなります。このイベントは女の子の初節句を町全体でお祝いする祭りで、毎年2月11日から4月3日に開催されています。
イベント期間中は「日本三大つるし飾り」の1つである 柳川名物の『さげもん』が市内各所で展示され、町が華やかな彩りになります。また、『おひな様水上パレード』などのイベントも併せて開催されるため、期間中は多くの人で賑わいを見せます。
当宿も、さげもん展示エリアの1つになっており、宿のスタッフが数日間かけて造りあげる「さげもん 雛飾り」を1階ロビーに展示。お越しいただいたお客さまから「スゴイ!」「きれい!」「感動した」など、たくさんのお喜びの言葉をいただいております。
毎年常連のお客さまや、バス旅行のコースとしてお立ち寄りになる方々もいらっしゃいますので、みなさんもぜひ一度ご覧ください。
なお、当宿の「さげもん 雛飾り」は イベントより少し早い『2017年1月9日』から披露できる予定です。(終了は4月3日)
さあ、早春の柳川へ出掛けましょう!!
「さげもん」と一緒にお待ちしてま~す