イベント・観光
2月は寅の月!『信貴山寅まつり』のご案内
2021年2月23日
関西最大!!寅のお祭り。寅のお寺で、どでかく開運!

いつも、かんぽの宿大和平群のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
2月最終の土日にあたる27日(土)と、28日(日)に、大きなトラの張り子がシンボルの信貴山朝護孫子寺で『信貴山 寅まつり』が開催されます。
「寅まつり」は、信貴山のご本尊「昆沙門天」と縁が深いとされる寅(虎)にあやかった『関西最大級』のお祭りで、勝縁の月「寅の月(2月)」のご利益にあやかっていただこうと家内安全や厄除け祈願・心願成就など現世利益を祈る法要が盛大に営まれます。
僧侶の行列がお囃子太鼓に合わせ本堂へと練り歩く、日本で唯一の「寅行列」や寅みこしや張り子の寅のご祈祷、張り子の寅絵付け体験(有料)などが行われます。
毎年行われていた寅年生まれの一般参加の行列、しぎさんファミリー劇場や、後援各町の観光PRブース出展、信貴山観光イベントは、今年は中止になっているようですが、幅広い世代の方が楽しめるお祭りとなっています。
2月27日(土)28日(日)ともに空室がございますので、ぜひ、この機会に『かんぽの宿大和平群』へお越しいただき、『寅まつり』をお楽しみください。
開催場所:総本山 信貴山 朝護孫子寺
所在地:奈良県平群町信貴山2280-1
交通アクセス:
JR王寺駅・近鉄「王寺駅」北口から「信貴山門行」の奈良交通バス「信貴大橋」~徒歩5分
当宿から車で約8km・約20分