イベント・観光
宝山寺 仏足石(ぶっそくせき)で運試し
2020年3月9日
当宿より車で約8km、約30分の場所にある日本三大聖天のひとつ、
奈良県生駒市の「宝山寺[生駒聖天]」。
大和十三佛霊場のひとつで、江戸時代には、商売の神として大阪庶民の信仰を集めたというお寺です。
奥の院の一角に仏足石(ぶっそくせき)があります。
この石に1円玉がくっつくと良いことがある!と言われているそうです。
当宿のスタッフがトライしたところ、見事にくっついたそうです!
良いことがあれば報告してくれるとの事でとっても楽しみです。
宝山寺[生駒聖天]さんに行かれる際は是非、1円玉を持ってトライされてみてはいかがでしょうか。
【生駒山宝山寺(生駒聖天)】
所 在 地:奈良県生駒市門前町1番1号
アクセス:<電車>近鉄奈良線生駒駅から近鉄生駒ケーブル約6分「宝山寺」下車徒歩約15分
<車> 第2阪奈道路壱分ICから国道168号経由約20分
営業時間:終日開放
定 休 日:なし
駐 車 場:280台 無料