【農業公園サバーファーム入園券付】
夢プラン
- 料金
-
11,480円~
(洋室ツイン2名様利用の場合、お1人様1泊2食)
- 期間
-
2022年7月1日~8月31日
農業公園サバーファーム入園券付きプラン♪
入園券はチェックイン時にお渡しいたします。
また、中学生の方がおられる場合は、予約時にご連絡事項欄にご記入ください。
※本プランは、他の割引と併用はできません。
ホテルで季節の食材を盛り込んだ会席を堪能・露天風呂でゆっくりお過ごしいただき、次の日は元気にサバーファームで農業体験!
サバーファームにはイベントいっぱい♪
植え付け体験
ピーマン、キャベツ、ポピー、菜の花、コスモス、田植えなど、様々な植え付け体験イベントを開催。
なんと参加費無料です!お気軽にご参加ください。
【時間】10:30~12:00
【定員】各30名
【参加費】無料
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
7月~8月のイベント日程
キャベツ植付体験 7月17日
コスモス植付体験 8月7日
※天候の事情により変更になる場合があります。ご了承ください。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
開園時間:午前9時30分~午後6時(入園は午後5時まで)
休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
所在地:大阪府富田林市甘南備2300
駐車場:無料(約300台駐車可能)
亀の井ホテル富田林からは車で約5分~10分
詳しくはこちら!



サバーファームで季節のフルーツ狩りもお楽しみいただけます♪
- ※
-
キャンセル料を頂戴いたします。
<一般14名まで>前日20% 当日80% 不泊100%
<団体15名以上>7日前10% 前日50% 当日100% 不泊100%
- ※
-
本プランは販売除外日があります。また、土曜日、休前日及び特定日や1部屋のご利用人数、部屋タイプにより、料金が異なります。詳しくはご予約時にカレンダーおよび料金をご確認ください。
- ※
-
和室のお布団は、チェックイン前に敷かせていただきます。
- ※
-
全室禁煙でございます。おタバコは喫煙コーナーをご利用ください。
- ※
-
仕入れ等の都合により、料理内容及び器が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※
-
宿泊税について:当宿にご宿泊される際に、ご利用人数、ご利用日、お部屋タイプによりお客さまに宿泊税をご負担いただく場合がございます。詳しくは、大阪府のホームページ「大阪府の宿泊税について」をご覧ください。
- ※
-
天然温泉により12歳以上のお客さまにはご1泊につき入湯税150円を頂戴いたします。
新生「亀の井ホテル」に登場!『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』無料サービス
『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』とは?
新生「亀の井ホテル」にご宿泊のお客様限定サービスが登場!
小腹が空く夜の時間に嬉しい『地獄めぐり 夜鳴き担々麺』無料サービスを実施します。
(お1人様1杯限定)
「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」で有名な別府観光の父「油屋 熊八」が創業した別府亀の井ホテル。
亀の井ホテルでは、夜食に細麺でもしっかりとした食感が特徴の「香港麺」で仕上げるオリジナル担々麺をご用意しております。
夜中にちょっと小腹がすいて何か食べたい・・・。そんな時は夜の地獄めぐりを!
- ※
-
(2015年から運営している「別府亀の井ホテル」はリブランドし、名称が「亀の井ホテル 別府」に変更になりました。)
提供時間
21:00~22:30(L.O)
- ※
-
詳しくは各宿にお問い合わせください。
- ※
-
「亀の井ホテル 別府」につきましては、1泊2食プランご利用のお客様限定のサービスとなります。




3つの地獄(味)をご用意!何の地獄が食べられるかはその時のお楽しみ!
ご朝食




朝食バイキング ※写真はイメージです。
朝から嬉しいバイキング♪
安心安全なバイキングスタイルでご提供させていただきます。
- 営業時間
-
7時15分~9時
※都合によりお一人様膳の場合がございます。
幼児の方のお食事
お子さま御膳
- 料金
-
3,300円
- 期間
-
2022年4月5日~2023年3月31日 ※販売除外日あり
エビフライ・鶏のから揚げ・フライドポテト等のお子さま向けのプレートに
お子さまが大好きなお肉を、メインの牛陶板焼きにご用意いたしました!
さらにスープ・ジュース・デザートがセットなので
小学校高学年のお子さまにおすすめのメニューです。

お子さま御膳 ※写真はイメージです。
わんぱく御膳
- 料金
-
2,200円
- 期間
-
2022年4月5日~2023年3月31日 ※販売除外日あり
ハンバーグ・エビフライ・鶏のから揚げ等のお子さまの大好きなおかずを
ボリュームを抑えたワンプレートでご用意しました!
スープ・ジュース・デザートもセットなので
小学校低学年・幼児のお子さまにおすすめのメニューです。

※写真はイメージです。仕入れ状況により内容が異なる場合がございます。ご了承ください。