イベント・観光
「多聞丸(楠木正成の幼名)」の石像完成!
2018年6月22日
2018年3月に完成!

多聞丸(楠木正成) 大江時親に学ぶ像
河内長野市三日市地区には、楠木正成が幼少期に、観心寺の学問所から、兵法を学ぶために加賀田地区の大江時親邸まで通ったとされる道があります。
地域の住民は、この道を「楠公通学路(橋)」と呼ぶようになったと伝わっています。
それにちなんで、「楠公通学路(橋)」の近くに、「多聞丸」が学んだ姿の石像が建立されました。
場所:河内長野市三日市町32番32
(南海高野線三日市町駅すぐ)
かんぽの宿から車で約15分の場所にございます。
当宿にお越しの際はどうぞお立ち寄りください!