イベント・観光
豪商のまち松阪
観光交流センター
2020年11月3日
松阪「まちなか観光」の拠点
松阪の魅力をナビゲート
まち歩きはココから

画像提供「松阪市観光協会」
三井家、長谷川家、小津家など、かつての松阪の豪商が軒を連ねるその中心に
「豪商のまち松阪 観光交流センター」が、2019年4月にオープンしました。
松阪の歴史や文化・食など、様々な魅力をたっぷりご紹介し、まち歩きの発着点として、情報収集や
お土産さがしまで便利にご利用いただける新しい「まちなか観光」の拠点施設です。
ぜひ松阪牛の本場を訪れ、松阪牛の名店でのお食事や、松坂城跡や御城番屋敷など歴史あふれる
城下町エリアを、レンタルできる松阪もめんの着物に着替え、散策されてみてはいかがでしょうか?

画像提供「松阪市観光協会」
≪1階 ガイダンスフロア≫
周辺の文化施設をはじめ、市内の観光スポット、グルメの情報のご案内や
松阪ならではのお土産もお買い求めいただけます。
・観光案内所・土産物販売
≪2階 展示フロア≫
「参宮街道の賑わい」をテーマとしたパネル展示やシアター映像の上映。
多くの偉人や独特の文化が生まれた松阪のヒミツや魅力をご紹介しています。
・松阪ものがたりシアター(上映約15分)
・参宮街道の街並み模型の展示、など。
感染リスクをさけるために旅エチケットを心がけ、ご利用くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大状況の影響を受け、臨時休業・営業時間が変更になる場合がございます。
【豪商のまち 観光交流センター】
〒515-0082 松阪市魚町1658-3
[TEL]0598-25-6565
[営業時間]9時~18時(12月~2月は17時まで)
[休館日]年末年始(12月30日~1月2日)
松阪駅から徒歩約15分
「あいち・ぎふ・みえをめぐって楽しむスタンプラリー!」実施中です。
実施期間は、2021年2月28日(日)まで。
スタンプ設置場所など、詳しくは下のリンクからご確認ください。
かんぽの宿鳥羽はリニューアル工事のため、現在休館させていただております。
リニューアルオープンは来年4月16日です。
2020年11月1日より、ご予約の電話受付を開始いたしました。
お電話をお待ちしております。ぜひ皆さまお揃いでお越しください。
当ブログで、「魅力的な三重県の情報」を今後も皆さまにお伝えして参ります。