季節のお便り
矢田寺に咲くあじさい
2017年5月16日

写真提供:矢田寺(写真は過去のものです。)
大和郡山市の矢田寺には25,000平方メートルの境内に紫陽花庭園などがあり、ホンアジサイのほかツルアジサイや中国のあじさいまで約60種・10,000株のあじさいが植えられています。
青、紫、そしてピンクなど様々な色のあじさいが一面に咲くさまは壮観で、初夏から梅雨にかけての風物詩になっています。
その名のとおり太陽の光を浴びて輝くあじさい、また雨に濡れてなお美しいあじさいを楽しめるこの時期ならではの大和路への旅はいかがでしょうか。
アジサイ園の開園:2017年6月1日(木)~7月10日(月)
入山料:大人500円、小学生200円
交通:電車 近鉄郡山駅・JR法隆寺駅より矢田寺行き臨時バスが出ます。
お車 高速道路は、西名阪自動車道「大和まほろばスマートインター」、「法隆寺インター」
第二阪奈道路では「中町ランプ」が最寄りの下り口です。
※矢田寺の詳細とあじさいの最新情報は以下のホームページをご覧ください。
矢田寺へはかんぽの宿奈良から約10km、奈良にお越しの際はぜひかんぽの宿奈良にお立ち寄りください。
美味しいお食事と天然温泉をご用意してお待ちしております。