イベント・観光
びわ湖一周ロングライド2018に参加しました!~前編~
2018年3月19日
2018年3月11日(日)に「びわ湖一周ロングライド2018」が開催されました。
コースは3コース設定されており、
・ロングライドコース(約148km)琵琶湖大橋以北を一周するコース
・サイクルージングコース(約30km)サイクリングと琵琶湖のクルーズを楽しめるコース。
・センチュリーライドコース(約160km)従来のロングライドコースをベースに
センチュリーラン(160km)にチャレンジできるコース
ブログ担当MYSTARは、上記コースのロングライドコース(約148km)に参加しました。
「琵琶湖の綺麗な風景を楽しみながら安全運転で行きましょう!」と、特別ゲストの方の
挨拶と共にスタートしました。
ゴールまでの通過制限時間は決められていましたが、タイムレースではなく、風景も楽しみつつ
写真も撮りながら今回走ってきました!
ロングライドは彦根市からスタートになり反時計回りに琵琶湖を一周します。
開催日は天候に恵まれて風もなく走りやすい1日でした。
出発してから約25km先の琵琶湖には・・・何と!!!冬の渡り鳥、
コハクチョウの群れが羽を休めていました。(写真に収められなかったのが残念・・・)
その後は風景を楽しみながら、時速約28~32kmで走りました。
紹介区間 彦根市(スタート地点)~海津大崎手前
びわ湖一周ロングライド前編~完~

米原から彦根方向に撮影、ロングライド参加者が朝日に照らされ影法師ができています。
(信号待ち中)

スタートから30km進んだ琵琶湖を撮影、この道路は湖岸道路からそれて塩津海道を走っています。
静かな風景の中、自転車で駆け抜けていきます。