今回は、当宿から車で約40分の「近江八幡の水郷」のご紹介です。

近江八幡の水郷
写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
日本三大水郷のひとつにあげられている近江八幡の水郷、その中でも昔と変わらない自然のままの水郷は近江八幡だけで日本一と言われています。
平成18年1月、国の重要文化的景観第一号に選ばれ、平成20年10月、ラムサール条約湿地として西の湖と長命寺川が登録。平成21年1月には、「白王・円山」が日本の里100選に選ばれるなど、その貴重な水環境は国内外から高い関心を寄せられています。
網目のように入りくんだ水郷のヨシ原の間をゆったりと屋形船で行く水郷めぐり。
水郷めぐりの歴史は、古くは織田信長や豊臣秀次が戦国の世の疲れを癒すため、宮中の雅やかな遊びを真似たことが始まりと言われており、「春色 安土八幡の水郷」として琵琶湖八景の一つにも数えられています。また時代劇やドラマの撮影場所としても人気があります。
お問い合わせ先:近江八幡北口観光案内所 0748-33-6061

かんぽの宿彦根
お車でお越しの方:無料駐車場完備です。駐車場台数70台、大型バス1台、身障者専用2台
サイクリングの方:もしもの時や困った時、お力添えできるようサイクルサポートステーションに加盟しております。空気入れの貸出、パンク修理キットの貸出、トイレの貸出等が出来ます。是非、お気軽にご相談ください!駐輪場には屋根付のサイクルスタンドを設置しています!8台まで駐輪可能です。
当宿では昼食や立ち寄り湯をご利用いただけます。
当宿のご利用をスタッフ一同、心からお待ちしております。
是非、琵琶湖に遊び来てください!