イベント・観光
第5回あたみ桜 糸川桜まつり
2015年1月21日
2013年2月26日撮影
「第5回 あたみ桜 糸川桜まつり」のお知らせです!
熱海の冬の観光と言えば「梅まつり」だけではありません!!
「桜まつり」もございます。
「あたみ桜」は1月上旬から2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、ソメイヨシノより濃いめのピンク色をしています。同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、1ヶ月ほど花が楽しめるそうです。
熱海市内中心部を流れる「糸川」は川沿いの300m程の遊歩道に54本の「あたみ桜」が植えられています。
2014年糸川の「あたみ桜」は、1月上旬よりつぼみがふくらみ始め、2月上旬には見ごろを迎えていました。
熱海の、ひと足早い「春」はいかがですか?
<開催期間>
2015年1月24日(土)~2月15日(日)
< 時 間 >
10時~15時
< 場 所 >
糸川遊歩道
当宿から約3km、車で約10分
<ライトアップ>
17時~23時
かんぽの宿熱海
0557-83-6111