イベント・観光
MOA美術館
2017年3月25日
熱海を代表する観光名所、MOA美術館は約11ヶ月の改修工事を経て、2017年2月5日(日)にリニューアルオープンし、連日たくさんのお客さまでにぎわっています。
まず、チケット売り場から長い長いエスカレーターを昇ると「円形ホール」に到着します。
ドーム型の天井一面には万華鏡が映写され、青色から緑色・黄色・橙色・赤色など模様がクルクルと色を変える不思議な空間が広がります。

円形ホールからまたエスカレーターを昇りメインロビーへ。
相模湾を一望できるメインロビーからの眺望は絶景で、天気の良い日には初島・大島が見渡すことができます。

リニューアルされた展示スペースは、現代美術作家杉本博司氏が建築家榊田倫之氏と共に主宰する「新素材研究所」が手掛け、屋久杉・行者杉・黒漆喰・畳など日本の伝統的な素材が使われ、展示ケースには透明度の高いガラスが使用されており、展示される作品の美を最大限に生かす展示空間となりました。
東洋美術の絵画・書跡・工芸を中心に国宝3点、重要文化財66点を含む約3,500点の収蔵品を誇る熱海を代表する美術館へ、ぜひお越しください。
【MOA美術館】
静岡県熱海市桃山町26-2
TEL:0557-84-2511
当宿より約6km、車で約20分
開催中の 展覧会 |
義経伝説全12巻一挙公開 奇想の絵師 岩佐又兵衛 山中常盤物語絵巻 |
---|---|
開催期間 |
2017年3月17日(金)~4月25日(火) |
開館時間 |
9時30分~16時30分(最終入館16時) |
休館日 |
木曜日 |
観覧料 |
一般:1,600円 |