イベント・観光
MOA美術館 所蔵
大名品展
「紅白梅図屏風」と「色絵藤花文茶壺」
2016年2月2日

MOA美術館所蔵
国宝 紅白梅図屏風 尾形光琳

MOA美術館所蔵
国宝 色絵藤花文茶壺 野々村仁清
MOA美術館はリニューアル前の最後の展覧会として、琳派の大成者である尾形光琳の代表作「紅白梅図屏風」と、京焼の大成者野々村仁清の「色絵藤花文茶壺」の二大国宝を中心に、MOA美術館コレクションの各ジャンルより厳選した名品を、かつてない規模と内容で紹介します。
MOA美術館 所蔵 大名品展
「紅白梅図屏風」と「色絵藤花文茶壺」
【開催期間】
2016年1月29日(金)~3月6日(日)
【開館時間】 | 9時30分~16時30分(最終入場16時) |
---|
【休館日】 | ※2016年1月29日(金)~3月6日(日)期間中無休 |
---|
【展示観覧料】 | 大人 1,600円 高大生 800円 中学生以下無料 |
---|
※MOA美術館は2016年3月7日(月)からリニューアルに伴い一時休館となります。
【休館期間】2016年3月7日~2017年2月(予定)
【MOA美術館】
静岡県熱海市桃山町26-2
TEL:0557-84-2511
当宿より約6km、車で約20分
梅園の梅・糸川の桜とともに、芸術鑑賞はいかがでしょうか?
かんぽの宿熱海
0557-83-6111