季節のお便り イベント・観光
紅葉めぐり2020~九重(ここのえ)“夢”大吊橋~
2020年11月14日
皆さま、こんにちは!ブログ担当のバイクルです。
いつも、かんぽの宿阿蘇のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
かんぽの宿阿蘇がおすすめする紅葉スポットをシリーズでご紹介します。

紅葉が色づきましたね。(撮影:2020年11月8日 提供:阿蘇市在住甲斐様)
今回は、大分県玖珠郡九重町にあります「九重(ここのえ)“夢”大吊橋」です。
九重(ここのえ)“夢”大吊橋は、平成18年(2006年)10月、筑後川の支流である鳴子川の渓谷に設置された長さ約390m、高さ約173m、幅約1.5mの歩道専用の日本一の高さを誇る吊橋です。
また、九重(ここのえ)“夢”大吊橋の眼下には、日本滝百選にも選ばれた「震動の滝・雄滝」や「雌滝」を望むことができます。
現在、紅葉の見ごろですよ。当宿へのお越しのついでに、ぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

休日だったので、多くの行楽客で賑わいました。
(撮影:2020年11月8日 提供:阿蘇市在住甲斐様)
【紅葉の見頃】11月中旬~下旬
【九重(ここのえ)“夢”大吊橋】
所在地:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野1208番地
TEL:0973-73-3800(九重“夢”大吊橋管理センター)
■当宿から約43km 車で約60分
■ライトアップ
開催期間:11月3・4・10・11・17・18・23・24日(予定)
点灯時間:日没~21時まで