豆腐と茄子の木の子餡掛け
所要時間:約15分
材料 (2人分)
- 豆腐
-
1丁
- エリンギ
-
1本
- シメジ
-
1/2パック
- えのき
-
1/2パック
- 茄子
-
2本
- 貝割
-
1/3パック
- 水溶き片栗粉
-
適量
A
- 出汁
-
400cc
- うす口しょうゆ
-
50cc
- みりん
-
50cc

作り方
- 1
-
エリンギ・えのき・シメジの木の子類を適当な大きさに切り、[A]と木の子類を合わせて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 2
-
豆腐・茄子を油で揚げて皿に盛り、その上に[1]を盛り合わせて貝割をちらしたらできあがり。
料理長からのおすすめ

沖料理長
木の子の餡掛けはヘルシーで、色んな料理に合います!