イベント・観光
周辺のレジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約

レジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約!
レジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約できる日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!」から近隣のスポットをご紹介。
※サイトから予約もできます。
※かんぽの宿が運営するサイトではありません。
周辺のおすすめ観光情報
見る
アクアワールド茨城県大洗水族館



オーシャンライブ
2万匹の魚が出迎えてくれる大水槽は必見。世界の海ゾーンでは、サメやマンボウなど海の人気者たちが愛嬌を振りまく。イルカがダイナミックなジャンプを披露するオーシャンライブ、水槽に潜ったダイバーが水中カメラで魚の表情を映し出してくれるアクアウォッチングなど、プログラムも充実。一日たっぷり楽しめる。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→循環バス海遊号で15分、バス停:アクアワールド・大洗下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから県道2号、国道51号経由7km15分 |
料金 |
入館大人2000円、小・中学生900円、3歳以上300円 |
営業時間 |
9~17時(最終入館は閉館の1時間前)、季節により変動あり |
定休日 |
無休(6月と12月に休館日あり) |
問合せ先 |
029-267-5151 |
大洗わくわく科学館

船の形をした外観
子供の視点と発見、好奇心を大切にした科学館。子供たちが科学を好きになってくれるようにと開かれる各種イベントでは、工作教室やパソコンを使った作品作りが楽しめる。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町港中央12 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→徒歩20分 |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由10分 |
料金 |
入館料大人200円、小・中学生100円、65歳以上・小学生未満無料 |
営業時間 |
10時~16時30分(入館は~16時) |
定休日 |
月・火曜(祝日の場合は翌日)、展示物定期点検日 |
問合せ先 |
029-267-8989 |
大洗マリンタワー

地上60mからの眺望を楽しみたい
高さ60メートルの展望室からは、眼下に太平洋をはじめ、遠くには富士山や筑波山という絶景が望める。1階エントランスホールには観光情報コーナーがあり、大洗町内や茨城県内の観光情報を知る事が出来る。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町港中央10 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→徒歩15分 |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由10分 |
料金 |
入場大人340円、子供170円 |
営業時間 |
9~21時(9~2月は~18時) |
定休日 |
無休 |
問合せ先 |
029-266-3366 |
大洗磯前神社



斉衡3年(856)創立。大己貴命・少彦名命を祀り、古くから医薬の大神、良縁と幸福を授ける神として信仰されている。永禄年間(1558~70)に社殿を焼失したが、徳川光圀公・綱條公により元禄3年(1690)頃に始まり享保15年(1730)に遷座。御祭神御出現の地である神磯は荘厳さがただよう。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 |
---|---|
交通 |
JR水戸駅北口→茨城交通バスアクアワールド・大洗行きで30分、バス停:大洗神社前下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由6km10分 |
料金 |
境内自由 |
営業時間 |
6~17時 |
定休日 |
無休 |
問合せ先 |
029-267-2637 |
大洗海洋博物館
大洗磯前神社の境内に立つ海洋生物の博物館。ホシノスナやタイヨウスナなどの原始的生物からクジラなどの海生哺乳類まで、海洋生物の進化の軌跡が標本を使って紹介されている。所要30分。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 |
---|---|
交通 |
JR水戸駅北口→茨城交通バスアクアワールド・大洗行きで30分、バス停:大洗神社前下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由10分 |
料金 |
入館大人500円、中・高校生300円 子供200円 |
営業時間 |
8時30分~17時(10~3月は~16時30分) |
定休日 |
月~金曜 |
問合せ先 |
029-267-2637(大洗磯前神社) |
大洗美術館




金色の額縁で囲われた300号サイズのガラス窓の外に広がる大洗の海景を絵に見立てた『風景窓画』[ふうけいそうが]で知られる。館内では、渋沢秀雄[しぶさわひでお]が描いたときわ路の水彩画を常設するほか、中国の墨や硯、絵画などを企画展示。所要時間30分。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜8249 |
---|---|
交通 |
JR水戸駅北口→茨城交通バスアクアワールド・大洗行きで30分、バス停:大洗神社前下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号、県道2号経由7km10分 |
料金 |
入館大人500円、中・高校生300円 子供150円 |
営業時間 |
10~16時 |
定休日 |
水・木曜(祝日の場合は振替) |
問合せ先 |
029-266-2637 |
大洗町幕末と明治の博物館

大洗の静かな松林の中に立地する博物館
幕末から明治にかけての激動の時代を生き抜いた人々をビデオやジオラマ、展示品などで紹介。幕末の志士や明治の元勲の書など貴重な書画・御下賜品を展示。所要時間1時間。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで5分、バス停:幕末と明治の博物館入口下車、徒歩5分 |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号、県道2号経由5km10分 |
料金 |
一般700円、大学生600円、中・高校生300円、小学生150円 |
営業時間 |
9~17時(入館は~16時45分) |
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日、4月29日~5月5日、海の日~8月31日は無休) |
問合せ先 |
029-267-2276 |
国営ひたち海浜公園











プレジャーガーデン(国営ひたち海浜公園)
開園面積約215haの広大な国営公園。春のスイセンにはじまり、チューリップ・ネモフィラ・コキア(ほうき草)・コスモスなど、四季折々の草花が楽しめる。25種類以上のアトラクションが揃う遊園地プレジャーガーデンのほか、林間アスレチック広場やバーベキュー広場(要予約)も人気。広い園内はレンタルサイクルやシーサイドトレインでの周遊がおすすめ。
住所 |
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 ひたち公園管理センター |
---|---|
交通 |
JR勝田駅→茨城交通バス海浜公園行きで15分、バス停:海浜公園西口、または南口下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
常陸那珂道路ひたち海浜公園ICから1km1分 |
料金 |
入園大人(高校生以上)450円、中学生以下無料、65歳以上210円※季節により異なる |
営業時間 |
9時30分~17時※季節により異なる |
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日) |
問合せ先 |
029-265-9001 |
遊ぶ
大洗サンビーチ海水浴場


遠浅で澄んだ水と白砂青松が美しい海水浴場。県下NO.1の人気。ユニバーサルビーチで、身障者や高齢者が安心して利用できる施設が整い、環境省選定「快水浴場百選」にも選ばれている。近くにはキャンプ場もあり、家族連れの利用も多い。開設は例年7月中旬~8月中旬。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→徒歩15分 |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由7km13分 |
料金 |
散策自由 |
営業時間 |
散策自由、海水浴期間は8~16時(監視・救護所) |
定休日 |
散策自由、遊泳期間7月中旬~8月中旬。期間中無休※2020年は中止 |
問合せ先 |
029-266-0788((一社)大洗観光協会) |
めんたいパーク 大洗




めんたいパーク外観
福岡の明太子製造会社、かねふくが手がける明太子のテーマパーク。原料であるスケソウダラの生態や明太子の作り方がわかるギャラリーや、明太子を試食できるコーナーなどがある。フードコーナーでは、できたての明太子がたくさん入った「ジャンボおにぎり」や、食べてビックリな「めんたいソフトクリーム」等が味わえる。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→徒歩20分 |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから5分 |
料金 |
入館無料 |
営業時間 |
9~18時(フードコーナーは9時30分~17時30分、工場見学は9時~16時30分) |
定休日 |
不定休(HP参照) |
問合せ先 |
029-219-4101 |
買う
那珂湊おさかな市場


鮮魚店や水産加工品店などが軒を連ね、海の幸がズラリ。どの商品も格安で手に入るとあって、週末には行列ができるほどだ。冬にはあんこうなど地元ならではの品も並ぶ。回転寿司やあんこう鍋が食べられる食事処もある。22店舗が営業する一大観光市場となっている。
住所 |
茨城県ひたちなか市湊本町19-8 |
---|---|
交通 |
ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅→徒歩13分 |
ドライブ |
東水戸道路ひたちなかICから国道245号経由5.1km12分 |
営業時間 |
各店舗により異なる |
定休日 |
各店舗により異なる |
問合せ先 |
029-273-0116(ひたちなか市観光協会) |
大洗リゾートアウトレット


太平洋沿いにある開放感のあるアウトレットモール。建物は、リゾートの雰囲気漂う素敵な空間。おもいっきり走れる開放的な無料ドッグランもあり、わんちゃんと一緒に楽しめる。そのほか、水族館や海水浴場など周辺のレジャースポットも盛りだくさん。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 |
---|---|
交通 |
鹿島臨海鉄道大洗駅→循環バス海遊号(1日7便)で5分、バス停:わくわく科学館・大洗リゾートアウトレット前下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由7km10分 |
営業時間 |
10~19時(季節により変動あり) |
定休日 |
無休 |
問合せ先 |
029-264-9123 |