イベント・観光
秋を満喫~日本の四季って美しい
2017年12月1日
当宿近くの紅葉スポット!!
春は「日本で最も美しい場所31選」に選出された藤の花の楽園へ

河内藤園は 秋の紅葉・春の藤園 が楽しめます。山里深いこの場所で昭和52年に開園しました。40年もの間手入れを続けられた歴史とご苦労がうかがえます。
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
朝晩の冷え込みで木々もすっかり色づいてきました。
柔らかな心地よく青空が広がる休日に、秋を満喫してきました。
行先はアメリカCNNで「日本で最も美しい場所31選」に入った 「 河内藤園」です。
河内藤園は藤の花が見ごろの春だけではなく、秋の楽しみ方があるのです。
実は、園内の700本ほどの木々が紅葉の時期を迎えています。
入園料は100円~500円と紅葉具合でお値段が、設定されています。
私が伺った時には、300円でしたので紅葉情報としては「ふつう」といったとことでしょうか。
赤や黄色に色づく木々を眺めていると、つくづく「日本の四季は美しいな」と改めて感じます。
1本の木でも部分によって色づき具合が違い、樹木が生命の証を主張しているような気がします。
藤の花は、5月初旬ごろがみごろですです。
今や全国的に有名になった圧巻の藤棚を、一目見ようと国内はもとより海外からも、お花見にいらっしゃるそうです。
混雑緩和のため、ゴールデンウィークとその前後は、前売りチケット購入制になっているようです。
こちらも入園料が、500円~1,500円の変動制です。
開花の時期は22種類の藤の花が咲き乱れ、グラデーションで彩られる藤の花のトンネルは甘い香りに包まれて感動ものです。
春になったら、是非足をお運びください。
紅葉を満喫した後は、河内藤園から車で約3分の「中村商店」でお買物も楽しめます。
中村商店は美味しいお豆腐を販売されています。
山里深い場所で湧水を使い心を込めて作られたお豆腐は、一味も二味も深みがあるお味でした。
河内藤園
住所:福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
電話:093-652-0334
開園時間:紅葉時期 11月中旬~12月初旬 9時~17時
藤の花 4月下旬~ 5月中旬 8時~18時
当宿から約20km 車で約37分
中村商店(河内豆腐)
住所:福岡県北九州市八幡東区河内2-4-25
電話:093-651-6405

地元ファンが多い中村商店のお豆腐 この味を求めて遠方からのお客さまが訪れます。