季節のお便り
2021年 謹賀新年
2021年1月1日
初春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
本年も皆さまのご期待に応えるべく、より一層おもてなしの心で精進してまいります。
新型コロナウイルスの影響が心配されますが、かんぽの宿北九州はお客さまの
安心・安全を最優先に取り組んでまいります。
変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
本年も皆さまにとって幸多き一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
当宿は、2021年1月18日(月)~4月22日(木)までリニューアル工事を行います。
客室やロビー等、館内外をきれいに修繕して、2021年4月23日(金)からお客さまを
お出迎えいたします。
そのため、工事期間中の【2021年1月18日(月)~4月22日(木)】までは、
誠に勝手ながら【全館営業を休止】とさせていただきます。
改装後は、全てのお客さまが寛いで楽しめ、よりご満足いただける宿を目指して
まいります。多くのお客さまには、大変ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、何卒
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
★リニューアル後の予約受付について★
お電話でのご予約受付は、2021年1月4日(月)午前8時30分から、
予約サイトでの受付は、2021年1月4日(月)午前10時から開始予定です。
【当宿近郊の初詣スポット】
☆御嵜(みさき)神社
当宿から約200m程下った場所に御嵜神社がございます。新年のあいさつと一年の平安を
祈願されてはいかがでしょうか。玄界灘に面した縁結び・夫婦円満の神様です。
お社が、海に背をむけて還流されているのは、あまりの夕日の美しさに女の神様が嫉妬したからという、
ロマンチックな言い伝えがあります。
☆戸明(とあけ)神社
当宿から約4km車で約7分のところに戸明神社がございます。「天岩戸神話」で尽力される、
天手力雄大神と天児屋根大神を主祭神としてお祀りしており、
天手力雄大神は力に優れた神様といわれています。
そのため、大相撲の力士やスポーツ関係の方が多く参拝に来られます。

当宿展望レストランから撮影した日の出