季節のお便り イベント・観光
清らかで神秘的な美しさ☆
『ハス展』好評開催中!
~門司 白野江植物公園~
2020年7月17日

神秘的な大輪の『ハス』の花 【画像提供:白野江植物公園】
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
いつも、かんぽの宿北九州のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
北九州唯一の花木公園「北九州市立白野江植物公園」では、
『ハス展』が催されています。
☆ハス展☆ 2020年7月1日(水)~ 7月31日(金)
園内に入ってすぐの「入口広場」にて開催中。
古典園芸植物として古くから日本人に親しまれてきた『ハス』。
約20品種・約60鉢のコレクションをご覧いただけます。
また、解説パネルの展示も行われています。
『ハス』は水の中から真っ直ぐに茎を伸ばし、
その先に華麗な花を咲かせます。
泥水から伸びるのに、泥に汚れることなく美しく咲くことから
「清らかな花」として、いろいろな国や宗教の象徴とされています。
また、池に咲く花なので、なかなか香りを楽しむのは難しいですが、
こちらの『ハス』は水鉢を園路間際に置いてあるので、
近くで香りを楽しむことができます。
『ハス』の花の咲き始めは、早朝に開き、お昼には閉じてしまいますので
午前中の来園をおすすめします。
咲き終わり頃の花は、お昼過ぎまで開いています。
神秘的な美しさの『ハス』は、この時期のみ鑑賞できます。
ぜひ、一度足を運んでみてはいかがですか!
☆北九州市立白野江植物公園☆
周防灘に面した標高約120mの丘陵の一角に位置し、
落葉の森や花の谷、水辺や広場などが起伏に富んだ地形に配置されています。
園内は四季折々の草花や木々が彩り、
散策路からは周防灘の大パノラマがご覧いただけます。
〈所在地〉 福岡県北九州市門司区白野江2丁目
〈TEL〉 093-341-8111
〈休園日〉 火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始12月29日~1月3日
※ただし、2月~6月・9月~11月は毎日開園します。
〈開園時間〉 9時~17時(入園は16時30分まで)
〈入園料〉 一般 300円 小中学生 150円
※毎月第2日曜日わらべの日は、中学生以下の入園は無料です。
〈駐車料〉 普通車 300円 中型・大型車 1,000円
〈アクセス〉 当宿より車で約50分

泥水の中から咲くとは思えない美しさ! 【画像提供:白野江植物公園】