イベント・観光
大パノラマの「100億ドルの夜景」!
おすすめ夜景スポット~皿倉山
2019年12月16日
北九州を代表する絶景スポット!!

「夜景遺産」に認定された皿倉山の夜景 【画像提供:北九州市観光情報サイト】
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
いつも、かんぽの宿北九州のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
朝晩は一段と冷え込み、冬が近づいてまいりました。
そんな、冬に格別に美しくご覧いただける
「おすすめ夜景スポット」をご紹介します!
北九州市を代表する絶景スポット『皿倉山』。
八幡東区に位置し、ケーブルカー・スロープカーで
山頂に登ることができます。
山頂からは市内を一望でき、市街地のすぐそばにありながら
豊かな自然に恵まれています。
「日本新三大夜景都市」に認定された北九州市を代表し、
「夜景遺産」にも認定された、人気の景勝地です。
山頂からの景色は、視野が200度を超え、遠くの関門橋をはじめ、
洞海湾や若戸大橋や工場夜景など、北九州市内を一望できます。
「100億ドルの夜景」と呼ばれ、その美しさに圧倒されます!
12月20日~25日は、ケーブルカー・スロープカーが毎日夜間運行し、
展望台内で「皿倉山X'mas Night」が開催されます。
クリスマス音楽の生演奏やお楽しみ抽選会などイベントがあります。
豊かな自然と大パノラマの眺望を楽しめる皿倉山へ!
この季節はとくに美しい夜景をぜひご覧ください!!
《ケーブルカー・スロープカー》
【営業時間】
●ケーブルカー
平日:10時~18時(上り最終17時20分)
金・土・日・祝日及び
特別夜間運行期間:10時~22時(上り最終21時20分)
●スロープカー
ケーブルカーの発着に接続
●山頂展望台
10時~ケーブルカー終了の20分前まで
【休業日】
保守・点検・整備日として、毎月第1・第3火曜日(7・8月は除く)
※2020年2月17日~3月31日は、大規模メンテナンスのため運休します。
※運休中は、展望台及び展望台レストランもお休みになります。
【 料金 】
ケーブルカー・スロープカー往復通し:大人1,200円 小人600円
ケーブルカー往復券:大人800円 小人400円
スロープカー往復券:大人400円 小人200円
※大人=中学生以上:小人=小学生以下
※2020年4月より料金の改定が予定されています。
☆かんぽの宿メンバーズカードをご提示するとお得!!
ケーブルカー・スロープカー往復乗車料金
大人 1,200円 → 1,000円 小人 600円 → 500円
※会員様ご本人と同伴者4名様まで割引料金適用
※帆柱公園「立体駐車場」が供用開始し、皿倉山ケーブルカー山麓駅前駐車場は
閉鎖となりました。一般車両は立体駐車場に駐車となります。
※山麓駅前に身障者用駐車場(有料)が5台あります。
※皿倉山頂へは、車で行けなくなりましたので、ご注意ください。
皿倉平(皿倉山8合目付近)より先は、終日、関係車両以外は通行できません。
皿倉平には駐車場がありません。停車のみです。