イベント・観光
築城 則子 −縞の今−
2014年9月11日
小倉織復元30周年
縞の今
こんにちは、あーちゃんです。
今回紹介するのは・・・
小倉織復元30周年 築城則子ー縞の今ー
です♪♪・ω・)
小倉織とは丈夫でしなやかな特徴を持った木綿織で
江戸時代よりおもに袴や羽織、帯の生地として珍重
されたことで有名です。
幕末の動乱や近代化の波により、昭和初期には
生産が途絶えてしまい、今では幻の布となりました。
こうして一度は途絶えた小倉織ですが、築城則子さんが
伝統を継承しつつ、現代に息づく新しい縞(しま)を世界に魅せました。
この凛としたたたずまいや潔さをもつ革新的なデザインの小倉織を
見ることができるのが、当宿から車で約40分の小倉北区にある
リバーウォーク北九州の北九州美術館分館です♪♪´ω`)
当宿にお越しの際、寄られてみてはいかがでしょうか?
小倉織復元30周年 築城則子ー縞の今ー
リバーウォーク北九州5F 北九州市美術館分館
開催期間 2014年9月27日~11月3日※会期中無休
開場時間 10時~18時(入館は17時30分まで)
観覧料金 大人1,000円 高大生600円 小中生400円
住 所 北九州市小倉北区室町1-1-1
お問い合せ (093)562-3215