イベント・観光
第三十四回四国こんぴら歌舞伎大芝居
2018年3月20日

写真提供・松竹
いつもかんぽの宿観音寺のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は「四国こんぴら歌舞伎大芝居」を紹介いたします。
昭和60年から毎年開催され、全国から歌舞伎ファンが訪れる「四国こんぴら歌舞伎大芝居」は、
四国路に春を告げる風物詩となっており、今回が第三十四回となります。
今年は、瀬戸大橋開通30周年の年でもあり、こんぴら歌舞伎もその記念行事の一つとなっております。
出演者も中村芝翫、尾上松也など錚々たる顔ぶれです。
こんぴら歌舞伎事務局様より、まだまだチケットのご購入も可能とのことです。
四国めぐりと歌舞伎観劇はいかがでしょうか。
また、こんぴら歌舞伎が開催される琴平町までは、かんぽの宿観音寺から車で約30分です。
