
お風呂


天然温泉(温泉名:宝竜温泉「宝の湯」)
多彩なお風呂で趣きあふれるひとときをお過ごしください。
露天風呂からは秀峰・栗駒山の四季折々の変化が楽しめます。
チェックイン当日と翌日では男女浴室が交替いたします。
- ※
-
源泉に加水・加温、循環ろ過、塩素系薬剤を注入
- ※
-
一部浴槽には真湯を使用
- 【営業時間】
-
10時30分~深夜0時
5時~8時30分
お風呂のイメージ











泉質と適応症
温泉名 |
宝竜温泉(宝の湯) |
---|---|
源泉所在地 |
岩手県一関市厳美町字宝竜147-5 |
施設 |
大浴場、露天風呂、家族風呂(露天風呂付) |
泉質 |
ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
適応症(浴用) |
神経痛、筋肉痛、関節痛、 |
- ※
-
- 禁忌症(浴用)
-
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は、高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
設備
アメニティ |
大浴場、家族風呂にシャンプー、リンス、ボディソープをご用意しております。 |
---|---|
加水、加温、循環式等 |
源泉に加水・加温しています。また、レジオネラ属菌の発生を防ぐなど、安心してご入浴いただけるよう循環ろ過するとともに、塩素系薬剤を注入し、衛生管理に努めています。 |
ベビーベッド |
男、女風呂の脱衣室にベビ―ベットをご用意しております。 |
貸切風呂(家族風呂)
内風呂・露天風呂とも、天然温泉で栗駒山を見ながらゆっくりご入浴いただけます。
また、身障者の方にもご利用いただけるようリフト付きとなっております。
- 【営業時間】
-
6時30分~7時30分、11時~20時30分
- ご利用料金
-
1時間 2,500円
- ※
-
日帰りでご利用の方は別途日帰り利用料(大人800円、お子さま400円(小学生))が必要です。
- ※
-
予約制となっております。直接お電話でお申込ください。
- ※
-
源泉に加水・加温、循環ろ過、塩素系薬剤を注入
お風呂のイメージ



