おすすめ お得情報・フェア
3月8日は『国際女性デー』女性の生き方を考える日です。
宿泊される女性の方にプレゼント!!
2020年3月9日
かんぽの宿一関のブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます。
3月8日は『国際女性デー(International Women's Day)』です。
1904年3月8日にアメリカ・ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、
1910年のコペンハーゲンでの国際社会主義会議にて
「女性の政治的自由と平等のために戦う日」と提唱したことから始まりました。
その後、国連は1975年の国際婦人年において、3月8日を『国際女性デー』と制定。
以後、これまでの前進を振り返り、変革を呼びかけ、
国や社会の歴史上すばらしい役割を果たした一般の女性たちの勇気と決断を称える日として、
世界各地でそれぞれの国に歴史と伝統に応じて、様々な働きかけが行われています。
イタリアの「ミモザの日」は有名で
「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)とされ、男性が感謝を込めて、
母親や妻、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザを贈ります。
女性たちは家事や育児から解放され、束の間の自由を楽しんでいます。
(『Happy Woman』ホームページより抜粋)

かんぽの宿では、「国際女性デー」の取り組みに参加し、女性の活躍を応援する取り組みをしております。
当宿では、「国際女性デー」に合わせて黄色い菜の花をフロント、売店、レストランに飾り
2020年3月8日(日)~ 2020年3月15日(日)の期間に
ご宿泊いただいた女性の方限定にアメニティーをプレゼントいたします!!
皆さまのご利用を心よりお待ちしております。