【肉質A4等級以上/おおいた和牛を味わう!】
「贅沢グルメプラン」/2食付
- 料金
-
17,000円~(1室2名様以上利用、お1人様1泊2食)
- 期間
-
2021年3月1日~5月31日
☆リニューアル情報☆
- 1
-
露天風呂に飲泉を新設♪
飲む温泉で免疫力アップ!大地の自然の恵みから湧く温泉だからこそ泉質が良く飲泉に適しています。適応症は耐糖能異常(糖尿病)、高尿酸血症(痛風)等です。
- 2
-
新客室登場♪♪
和室6畳のお部屋が、和室ベットタイプへリニューアル♪
※お1人様ご1泊につき500円加算させていただきます。
- 3
-
ミストサウナ再開♪♪
休止中だったミストサウナが再開!気持ちよく汗をかいてリフレッシュ♪
- 4
-
外壁・ロビー・客室の内装等を綺麗にしました♪♪
外壁やジュータン、クロス等が綺麗になりました♪
- 5
-
おもてなしの心リニューアル♪
コロナウィルス感染症対策に伴い、当宿のスタッフはマスクを着用しておりますが、マスクの下は笑顔です♪





![日田おおやま梅まつり[2021年2月15日~3月14日]](/image/plan-list-415_vezcldwfvmmjxzcbgthdofyjjbbhkkwr.jpg)
![天領日田おひなまつり[2021年2月15日~3月31日]](/image/plan-list-416_nnuojlczqvoelfenlraznjkzgqjqfhmn.jpg)
![日田川開き観光祭[2021年5月22日・23日]](/image/plan-list-417_rfhhfikaeyavxpbnciygkkqipgoxkqss.jpg)
品質の高い「おおいた豊後牛」の中でも、肉質4等級以上のものだけを選んだ逸品「おおいた和牛」!
おおいた和牛を味わう!~贅沢グルメプラン~
「おおいた和牛ステーキ」、「山女魚の七輪焼き」、「山菜と白魚の天ぷら」など、春の贅沢を五感で味わえる特撰会席を存分にお楽しみください。
お品書き
- 食前酒
-
食前酒
- 前 菜
-
5種盛り
・筍と海老の木ノ芽味噌かけ ・帆立の昆布〆、うど巻 ・グリーンピース豆腐 ・ひたん寿し 菜の花、紅鱒
- 吸 物
-
蛤、順菜
- お造り
-
3種盛り(鮪、鯛、天然海老)
- 焼 物
-
山女魚と帆立の七輪焼き
- 揚 物
-
季節の山菜と白魚のかき揚げ
- 温 物
-
おおいた和牛ステーキ
- 洋 皿
-
桜鯛の炙りマリネ 日田おおやまの梅ドレッシングかけ
- 御 飯
-
麦とろ御飯
- 香 物
-
3種盛り
- デザート
-
季節のフルーツ、わらび餅
おおいた和牛
品質の高い「おおいた豊後牛」の中でも美味しさにこだわった農場で育てられた肉質4等級以上のものだけを選んだ逸品です!
~内から外から美しく健康に~
日田は阿蘇くじゅう山系や英彦山系の山々に囲まれ、深い深い地層から湧き出る豊富な水に恵まれており、古くから「水郷(すいきょう)」と呼ばれています。
当宿の源泉は、正面玄関近くにある「湯の滝」の地下約1,500mを掘削し、約70℃の温泉がこんこんと自噴しています。
大地の自然の恵みから湧く温泉だからこそ泉質が良く飲泉にも適しています。
「飲む温泉」「美肌の湯」「温泉を使った料理」で当宿の温泉を満喫していただき、日頃の疲れを癒してください。
飲む温泉(飲泉)
- 体を温める
-
体を内から温めることで血の巡りが良くなり、体温が高まると言われています。
- デトックス作用
-
血流が良くなり、基礎代謝が上がることで、体内の老廃物が排泄されやすくなることが期待されます。
- 免疫力アップ
-
副交感神経が優位になり、良質な睡眠を得られ、免疫力アップにつながると言われています。
美肌の湯
当宿の温泉は、天然の保湿成分メタケイ酸を多く含み、しっとりと潤う保湿効果も期待できます。
温泉水を使ったお料理
ほんのり温泉の香りと味わいが付いたお粥や湯豆腐も、暴飲暴食で疲れた胃腸を休ませるのにぴったり。かんぽの宿日田の「おいしい」「やさしい」「ヘルシー」料理をぜひお楽しみください。
春~初夏にかけてイベント目白押し!
日田おおやま梅まつり
大山が梅栽培を始めて約半世紀。農家の方が愛情込めて育てた約1万本の梅の花の香をお楽しみください。
- 期 間
-
2020年2月15日~3月14日
- 場 所
-
おおくぼ台梅園、ふるや台梅園 ※当宿から車で約20分
- お問合せ
-
日田市観光協会 0973-22-2036

日田おおやま梅まつり

天領日田おひなまつり
天領日田おひなまつり
豆田町/隈町/天領町を中心に、市内の約20か所の旧家や資料館にて往時の文化を物語る全国的にも珍しいひな人形から、庶民の間で親しまれた紙と布で作る「おきあげ雛」と呼ばれる人形まで、沢山のひな人形や道具が一斉に展示・公開されます。
- 期 間
-
2021年2月15日~3月31日
- 場 所
-
[人形展示]豆田地区・隈地区 ※当宿から車で約10分
- お問合せ
-
日田市観光協会 0973-22-2036
日田川開き観光祭
水郷日田に初夏の訪れを告げる「川開き観光祭」では、2日間で約1万発もの花火が三隈川周辺の夜空を彩ります。音や振動などを体感でき迫力満点!!また、名物のイベント「ハンギリ源平合戦」も50年以上開催されている歴史あるイベントです。お昼のメインイベント「パレード」や「カーニバル」も見逃せません!
- 期 間
-
2021年5月22日・23日
- 場 所
-
日田市内一円、三隈川周辺 ※当宿から車で約10分
- お問合せ
-
日田市観光協会 0973-22-2036

日田川開き観光祭
無料送迎のご案内
JR日田駅 ⇔ かんぽの宿日田
(日田バスセンター)
- 迎え
-
15:00~17:00
(到着時間を事前にお知らせください。)
- 送り
-
10:00
※事前のご予約が必要です。
※定員に限りがございますので、お早めにご予約ください。
- ※
-
土曜日(5月1日・22日を除く)及び、4月29日・30日のご利用の場合は表示の料金にお1人様ご1泊につき2,200円加算させていただきます。
なお、1室3名様以上でのご利用の場合、お1人様ご1泊につき1,000円割引させていただきます。
- ※
-
5月1日~4日・22日・23日のご利用の場合は表示の料金にお1人様ご1泊につき4,400円加算させていただきます。
- ※
-
お子さま(小学生)は、表示の料金からお1人様ご1泊につき2,200円を割引させていただきます。
なお、12歳未満のお子さまは入湯税分150円を減額させていただきます。
- ※
-
6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、ご宿泊料金をいただいておりません。お食事、寝具等のご用意には別途利用料金をいただきます。
- ※
-
1室1名様でご利用の場合の料金は、ご1泊につき2,200円加算させていただきます。(シングルルーム及び和室6畳ベッドタイプを除く)
- ※
-
和洋室及び和室ベッドタイプ(8畳/6畳)をご利用の場合は、お1人様ご1泊につき500円加算させていただきます。








楽しい一日は美味しい朝食から
ご 朝 食
季節の食材をお1人さま膳でご用意いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止とお客さまの安全を考慮し、ご朝食のご提供方法を【バイキング】から【お1人さま膳】へ変更させていただいております。いつも朝食バイキングをご愛顧いただいているお客さまには大変申し訳ございませんが、お客さまの安全を守るための措置でございますので、何卒、ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
当宿自慢の温泉水を使用したおすすめの朝食メニュー
- 1
-
温泉蒸し
- 2
-
温泉粥
- 3
-
温泉湯豆腐
- 4
-
日田産 森山さんちの温泉卵
温泉水を使った朝食と美肌の湯で内から外から健康に!さらに免疫力アップ!!
当宿の温泉は、1995年に約1,500m掘削され湧出しました。
泉温は約69.5℃で美肌の湯として知られる成分「メタケイ酸」を含み
湯上りしっとりと潤う保湿効果も期待できる温泉です。
料理としても使用できる温泉で、ほどよい塩味が効いた素材の旨味を
感じる「温泉蒸し」や「温泉粥」等をぜひ、お楽しみください♪
疲れた体を内からも外からも健康に!!
美容と健康のW効能をお楽しみください♪
ご案内
- 会 場
-
レストラン山水
- 営業時間
-
7時~9時
- 料 金
-
幼児の方(6歳以下のお子さま(小学生を除く))・・・700円
※大人及び小学生のお子さまの朝食料金につきましては、1泊2食のプラン料金に含まれております。