イベント・観光
第71回!!日田川開き観光祭のご案内
2018年4月16日
かんぽの宿日田のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、5月に日田市で開催されるイベントについてご案内いたします!!
第71回 日田川開き観光祭

盆地の夜空に 見上げる花火 光と音が心に響く!!
2018年5月26日(土)・27日(日)は、水郷日田に初夏の訪れを告げる毎年大好評の「日田川開き観光祭」が開催されます。
筑後川水系の鮎漁解禁と鵜飼シーズンの幕開けに合わせて行われるお祭りです。
毎年20万人を超える観光客で賑わいます。
その中でも最大に盛上がるイベントが『大花火大会』です。
2日間で打ち上げられる花火は約10,000発☆水郷ひたに初夏の訪れを告げる花火大会。
山々に囲まれた盆地で行われることから、豪快な花火の音が響きわたり、全身で振動を感じることができます。是非一度、体験していただきたいです。
ほかにも、たくさんの出店や三隈川の鮎のつかみどり、ヒーローショー、市民芸能隊の踊りなど・・・
見どころ盛りだくさんです。日田の初夏を楽しんでみませんか!?
かんぽの宿日田から花火大会会場までは徒歩で約15分です。
5月27日(日)はまだ空室がございます。
ご予約をお待ちしております!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■第71回日田川開き観光祭■
日時:2018年5月26日(土)・27日(日)19時40分~21時(予定)
場所:日田市内一円 、三隈川
主催:日田まつり振興会
お問い合わせ:日田市観光協会(0973-22-2036)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・