イベント・観光
春をさきどり、梅まつりを楽しもう!
~【第41回】日田おおやま梅まつり~
2021年1月14日

いつも「かんぽの宿日田」のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、2021年で第41回目を迎える【日田おおやま梅まつり】をご紹介いたします。
2月中旬~3月中旬にかけて早春を告げる花『梅』。
西大山の「おおくぼ台梅園」では約6,000本、
東大山の「ふるや台梅園」では約3,000本の梅の花が咲き誇り、
いたるところに梅の香りが漂います。
生産者が愛情込めて丹精に育てた梅の花は見事です。
『梅の里おおやま』で景色を楽しみながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
- 開催日
-
2021年2月14日~3月14日
- 開催場所
-
おおくぼ台梅園(大分県日田市大山町西大山)当宿から車で約20分
ふるや台梅園(大分県日田市大山町東大山)当宿から車で約20分
- お問合せ先
-
日田市観光協会 0973-22-2036

【日帰りおすすめプラン】~1日5室限定 ほっと一息休憩プラン~
=おおやま梅まつり=でお楽しみいただいた後は…
【かんぽの宿日田】で「お風呂」と「お食事」を楽しみませんか?
客室休憩とお食事、入浴、タオルがセットになった
1日5室限定~ほっと一息休憩プラン~ お1人様 3,980円
休憩室は客室をご用意いたします!
- ※
-
前日の17時までにご予約ください。
【ご利用時間(客室休憩)】
- 昼のご利用時間
-
11時~15時
- 夜のご利用時間
-
17時~21時
- ※
-
ご利用人数によって、お部屋の広さはおまかせいただきます。
- ※
-
お部屋に布団・浴衣・アメニティグッズのご用意はございませんのでご了承ください。
【お食事時間】
- 昼のお食事時間
-
11時30分~14時(LO:13時30分)
- 夜のお食事時間
-
17時45分~21時(LO:19時45分)
お食事は客室にご用意いたします。
お手軽に旬の味覚をお楽しみいただける全11品の【彩り御膳】をご用意いたします。
小鉢3種/鮎汐焼き/りゅうきゅう/茶碗蒸し/とり団子と野菜煮物/とり天/吸物/寿司/デザート
- ※
-
季節や仕入れ等の都合により料理内容が変更になる場合がございます。
【ご入浴時間】
11時~21時(受付20時終了)
- ※
-
本プランをご利用いただいた方の入浴時間です。
- ※
-
新型コロナウィルス感染症対策として人数制限・時間制限をさせていただいております。いつも日帰り入浴をご愛顧いただいているお客さまには、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、お客さまの安全を守るための措置でございますので、何卒、ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。