イベント・観光
周辺のレジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約

レジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約!
レジャー・遊び・体験 スポットを検索・予約できる日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!」から近隣のスポットをご紹介。
※サイトから予約もできます。
※かんぽの宿が運営するサイトではありません。
周辺のおすすめ観光情報
見る
冠山総合公園


四季の花木が楽しめる日本庭園
光市のイメージ「豊かな自然と陽光の輝き」を表現し、四季を通じて花木が楽しめる公園。公園の入口を入るとまずはイタリアンレストラン。その先には売店、管理事務所、研修室がある。公園中央には、修景池とせせらぎ水路に並行した日本庭園が広がり、散策にも最適。東側には芝生のイベント広場、西側には「梅の里」(梅園)があり毎年2~3月には約2000本の梅の花が春の訪れを告げる。また公園内の高台には県内最大規模のサイト面積を誇るオートキャンプ場もあり、グループのレクリエーションなどにも利用できる。
住所 |
山口県光市室積村6288 |
---|---|
交通 |
JR光駅→JRバス室積公園口行きで12分、バス停:戸仲下車、徒歩3分 |
ドライブ |
熊毛ICから県道8・144号、国道188号経由15km20分 |
料金 |
入園無料 ※梅まつり期間中の土・日曜は高校生以上100円の入園料が必要 |
営業時間 |
9~17時 |
定休日 |
第2・4水曜(梅まつり期間中は無休) |
問合せ先 |
0833-74-3311(公園管理事務所) |
あじさい苑

梅雨の美しい風物詩、アジサイ。光スポーツ公園の丘陵にある「あじさい苑」には、6月中旬以降になるとガクアジサイ、ローレライ、ベニガクといった、在来・渡来種合わせて30数種1万5000株ものアジサイが色づく。6月中は、夜9時までアジサイがライトアップされ、神秘的な雰囲気に包まれる。
住所 |
山口県光市大字光井110 光スポーツ公園内 |
---|---|
交通 |
JR光駅→車20分 |
ドライブ |
熊毛ICから県道23号経由13km20分 |
料金 |
園内自由 |
営業時間 |
園内自由 |
定休日 |
無休 |
問合せ先 |
0833-72-1532(光市商工観光課) |
光ふるさと郷土館


展示されている弁財船の模型
室積の繁栄を物語る海商通りにあり、江戸時代後期から昭和30年代まで磯民(後に磯屋)の名で醤油屋を営んでいた商家磯部家の家屋敷寄託を受け、旧光市制50周年記念、ふるさと創生事業の一つとして整備し、平成5年(1993)9月に開館。港町室積を語る交易に活躍した北前船の大型模型や船箪笥などの廻船関係資料等を展示しており、室積、光市の歴史資料等を閲覧することができる。
住所 |
山口県光市室積5-6-5 |
---|---|
交通 |
JR光駅→JRバス室積公園口行きで20分、バス停:室積小学校前下車、徒歩5分 |
ドライブ |
徳山東ICから20km30分。または熊毛ICから20km30分 |
料金 |
入館250円(高校生以下無料) |
営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分) |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)、第1火曜 |
問合せ先 |
0833-78-2323 |
普賢寺

「海の守り菩薩」として広く信仰を集めている寺。雪舟作の枯山水の庭園も有名。毎年5月の普賢まつり、毎月第4日曜の骨董市(普賢寺今昔市)が人気。
住所 |
山口県光市室積8-6-1 |
---|---|
交通 |
JR光駅→JRバス室積公園口行きで20分、バス停:室積公園口下車、徒歩2分。または岩国錦帯橋空港→車1時間10分 |
ドライブ |
熊毛ICから20km30分 |
料金 |
庭園拝観100円 |
営業時間 |
9~17時 |
定休日 |
無休 |
問合せ先 |
0833-79-1223 |
伊藤公資料館

旧伊藤博文邸のとなりにある資料館。館内には伊藤博文公が使用した調度品や、旧千円札の第1号券などを展示。展示室やミニシアター、伊藤公にちなんだ文献の閲覧室もある。
住所 |
山口県光市束荷2250-1 |
---|---|
交通 |
JR岩田駅→車5分 |
ドライブ |
熊毛ICから5.5km6分 |
料金 |
入館250円、高校生以下無料 |
営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分) |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日) |
問合せ先 |
0820-48-1623 |
笠戸島






市街と笠戸島を結ぶ真紅の笠戸大橋
下松港の南に浮かぶ周囲約36kmの細長い島。市街とは笠戸大橋で結ばれている。海岸線は変化に富み、島全体が瀬戸内海国立公園に指定。ハイキングコースや遊歩道が整備され、夏は海水浴場も営業する。また、平成28年(2016)11月には国民宿舎大城がグランドオープンし、美しい瀬戸内海を一望できる露天風呂温泉のほか、笠戸ひらめを中心とした海の幸が味わえる。
住所 |
山口県下松市笠戸島 |
---|---|
交通 |
JR下松駅南口→防長交通バス笠戸深浦行きで9分、バス停:瀬戸下車、徒歩すぐ |
ドライブ |
徳山東ICから県道174号経由10km15分 |
料金 |
散策自由 |
営業時間 |
散策自由 |
定休日 |
散策自由 |
問合せ先 |
0833-45-1841(下松市産業観光課) |
食べる
ささ乃や

店の一番人気はランチぞうすい950円。ぞうすいは小丼になるが、その他の料理は季節に合う数種になっている。デザート(わらびもち)も付いて女性向きのお膳に仕上がる。歴史ある通りでひとときのくつろいだ時間を楽しめる。その他のぞうすいは10種類650~1050円まで。
住所 |
山口県光市室積5-8-14 |
---|---|
交通 |
JR光駅→JRバス室積公園口行きで20分、バス停:室積小学校前下車、徒歩10分 |
ドライブ |
熊毛ICから県道8号経由17km25分 |
営業時間 |
10時~15時30分 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は営業) |
問合せ先 |
0833-79-3308 |