
山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県
岩手県・静岡県
明治日本の産業革命遺産
2015年7月5日、第39回世界遺産委員会にて
「明治日本の産業革命遺産」として
世界文化遺産リストへ登録されました!
山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・岩手・静岡の8県にまたがる23資産からなり、日本が幕末から明治にかけて、急速に近代化を進めていく上で特に大きな役割を果たした、製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業に関連する遺産です。
日本のものづくりの原点とも言えるこれらの世界遺産で、近代化の先駆けをなした当時の様子や、人々の志を感じ取ってみませんか。
(画像提供:萩市、福岡県観光連盟、静岡県観光協会)