かんぽの宿における新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応
2020年9月23日現在
かんぽの宿では新型コロナウイルス感染症への対策として、「3密(密閉・密集・密接)」を避けるなど、以下の取り組みを行っております。お客さまへはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症への対策について
館内共通の取り組み
-
館内主要箇所に消毒液を設置しております。
-
お客さまの手が触れる機会の多い箇所、および備品の消毒を定期的に実施しております。
-
定期的に館内の換気を行うよう努めております。
-
お客さま間の間隔を空けるため、ロビー、レストラン等について、一部の席の利用を制限しております。
-
対面による飛沫感染防止のため、フロント、売店等にビニールカバーを設置しております。
フロントの取り組み
-
館内のご案内はお部屋でご覧いただけるものをご用意し、スタッフによる説明を省略いたします。
-
ご希望のお客さまには手袋をご用意しております。
-
新聞、雑誌の配備を取りやめております。


次亜塩素酸ナトリウム安定型の成分の除菌剤を使用

- ※
-
対象物に噴霧して、ウイルスなど有機物に接すると瞬時にカプセルが解け、有効塩素が集中的に攻撃を開始します。その際に攻撃の証として、塩素臭が多少発生しますが、除菌終了と共に匂いは消えます。
客室の取り組み
-
アメニティはフロントでの提供を取りやめ、個別に客室にご用意します。
-
化粧水等の配備はしておりません。
なお、浴室内のシャンプー類は配備しております。 -
浴衣はお客さまのご希望のサイズをフロントにてご用意いたします。
-
原則として、客室の布団はあらかじめ敷かせていただきます。
-
お客さまの手が触れる機会が多い箇所、および備品の消毒を徹底して行っております。
-
茶羽織、および帯の洗濯・消毒を実施しております。
レストランの取り組み
-
レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化を実施しております。
-
料理提供の方法を、配膳回数、及び食器等への接触を減らした方法に変更しております。
-
2名様でご利用の場合、原則として斜向かいのお席でご用意いたします。
オゾン除菌脱臭機を配備

- ※
-
オゾン除菌脱臭機(商品名:エアバスター)を密集が危惧される脱衣所・レストランに配備しています。エアバスターは全国500台以上の救急車に導入されています。
従業員に対する取り組み
-
出社時に体調確認(検温等)を実施し、体調不良や発熱等があった場合は自宅待機としております。
-
手洗いやうがい、消毒を徹底し、スタッフのマスク着用を実施しております。

お客さまへのお願い
-
ご来館時の消毒、および館内でのマスク着用をお願いしております。
-
ご来館時にお客さまの健康状態に関して確認をさせていただいております。
また、非接触タイプの体温計を用い、お客さまの体温を確認させていただきますので、ご協力をお願いいたします。
- ※
-
当日のご体調や状況により入館をご遠慮いただく場合がございます。
-
エレベーターは部屋単位でご利用いただくよう、ご協力をお願いしております。
-
体調がすぐれない場合は、スタッフまでお申し出ください。



営業内容変更のお知らせ
宿泊
一部工事等による休館を除き、全宿営業しております。
日帰り
6月1日から一部工事等による休館を除き、順次営業を再開していますが、「3密」を避けるため、一部、営業時間の短縮やご利用人数の制限を行っております。詳しくは各宿にお問い合わせください。
かんぽの宿メンバーズカード会員の皆さまへのお知らせ
-
スタンプラリーの「アップグレード割引券」及び「無料宿泊券」
券面の有効期限が2021年1月1日~3月31日までのものについては、2021年6月30日まで延伸させていただきます。