季節のお便り
城下町杵築散策とひいなめぐり開催
2018年2月9日

城下町杵築市では2月10日(土)~ 3月11日(日)まで、「城下町杵築散策とひいなめぐり」が開催されます。
江戸時代に松平三万二千石の城下町として栄えた杵築には、文化文政時代に作られた
雛などが今も残っています。
全国第一号として「きものが似合う歴史的町並み」に認定された九州の小京都杵築。
また、昨年、北台・南台地区が重要伝統的建造物群保存地区に選定された歴史的価値
が高く評価された美しい城下町です。
ゆっくり巡ると、まるで歴史の中を散策しているような何とも言えない時代の浮遊感に包まれます。
是非、この機会に散策してみてはいかがですか。
◆開催期間:2018年2月10日(土)~3月11日(日)
◆お問い合わせ先:杵築市観光協会
TEL0978-63-0100
◆会場周辺まで、当宿から約25km、車で約40分