スタッフいち押し!
列車からの阿蘇風景は、また格別でしたっ!
2020年8月14日
皆さま、こんにちは。ブログ担当のツヨです。
いつも当宿のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

全線再開通の翌日(8月9日)に乗車しました。

来年(2021年)3月完成を目指す新阿蘇大橋を望めますよ☆(撮影2020年8月9日)
8月8日にJR豊肥本線全線再開通の阿蘇駅での式典模様をご紹介しましたが、流行に遅れまいとツヨも早速、JR豊肥本線の宮地駅⇔熊本駅間に乗車しました。
列車の車窓から見る阿蘇の風景は、車の車窓から見るのと違って、また格別で、阿蘇の雄大さを改めて感じました。
もう少しで繋がる新阿蘇大橋も間近に見え、スイッチバックも体験しました。
列車内で近くの方の「せんろん(線路の)音が聞こえんかった間はとてん寂しかった。ばってん開通したけん、ほんなこつ良かった。」との会話を耳にし、皆さんが約4年4か月間を待ちに待たれていたのだなぁとしみじみと思いました。
『ガタンゴトン、ガタンゴトン』という列車走行の音が、いつまでも阿蘇に響き続けることをツヨも祈念しております。
どうぞJR豊肥本線乗車でかんぽの宿阿蘇をご利用ください。お待ちしています。