季節のお便り
仙酔峡のつつじ(ミヤマキリシマ)の開花状況を見て来ました
2020年5月1日
皆さまこんにちは、ブログ担当のツヨです。
いつも当宿のブログをご覧くださりありがとうございます。
本日(2020年5月1日)、見ごろは5月中旬とされています仙酔峡のつつじ(ミヤマキリシマ)の開花状況を見て来ました(調査して来ました)。
約5万株のうち、ざっと眺めることのできる斜面の30株ほどに開花が見られましたが、本日時点ではまだまだといった感じでしたよ。
暖かくなるにつれて開花が進むでしょうから、また情報をお知らせする予定ですので、お楽しみにされてください。
・熊本地震による道路等被害が復旧し、昨年の4月1日から車も人も行くことができます。群生地周辺の散策は可能ですが、登山はできません。
・本年の「仙酔峡つつじ祭り」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止です。
・昨日(2020年4月30日)現在で仙酔峡インフォメーションセンターは2020年5月6日までは休業しています。

咲いている株は咲いています