イベント・観光
灯りの祭典~竹楽(ちくらく)~
2019年11月14日
皆さま、こんにちは!ブログ担当のバイクルです。
いつも、かんぽの宿阿蘇のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

観音寺十六羅漢(提供:竹田市商工観光課)
今回は、竹田市で行われる灯りのイベントをご紹介します。
竹田市では、11月15日~17日の3日間、「竹楽(ちくらく)」が行われます。
竹田市の観光浮揚の一環として、2000年から紅葉の時期に合わせて竹灯籠による城下町のライトアップを企画したそうです。
私も何度か見に行ったことがありますが、観音寺十六羅漢と広瀬神社が幻想的な竹灯籠の天に昇るような光景に魅了しました。
期間中、様々なイベントや露店などの出店がありますので、多くの行楽客で賑わいますよ。
当宿にお越しの際に、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

広瀬神社(提供:竹田市商工観光課)
【竹灯籠の点火日時】
2019年11月15日~17日
16時~21時30分
【竹楽(ちくらく)】
大分県竹田(たけた)市竹田
当宿から約33km 車で約45分
【車でお出かけになる場合】
竹田市中心部は、交通規制がありますので、竹田市総合運動公園、竹田市役所など臨時駐車場をご利用ください。
会場近くの豊後竹田駅前までシャトルバス(有料)が運行されるそうです。
【お問い合わせ先】
竹田市商工観光課
TEL:0974-63-4807