スタッフいち押し!
アイスな道の駅めぐり~道の駅すいかの里植木~
2019年7月31日
皆さま、こんにちは。ブログ担当のバイクルです。
いつも、かんぽの宿阿蘇のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

桃(左)とすいか(右)のジェラート
(撮影日:2019年7月16日)
ようやく梅雨も明けたと思ったら、毎日暑い日が続きますね。
そこで、各地にある道の駅のソフトクリームやジェラートを紹介します。
第1回目は、熊本市北区にある「道の駅すいかの里植木」さんです。
すいかの生産量が日本一の町だけあって、すいかがたくさん陳列されていました。なかでも、約100kg近くあるジャンボスイカが中央に構えていたのには驚きました。
その、「道の駅すいかの里植木」さんのアイスなものは、すいかのジェラートです。すいかそのものを食べているような味がして美味しかったですよ。私は贅沢にも「桃」もトッピングしました。じつは、植木町はフルーツ王国でもあり、メロンやみかん、いちごなどのジェラートもあります。ほかにもチョコ、和紅茶もあるので、ぜひ立ち寄られて召し上がってみてはいかがでしょうか。
【道の駅すいかの里植木】
熊本市北区植木町岩野160-1
℡096-272-2333
※九州自動車道植木ICから国道3号線を熊本方面に車で約3分
※当宿から約50km、車で約1時間20分
※営業時間:9時~18時30分