季節のお便り イベント・観光
夏の涼風物詩~第24回高森湧水トンネル納涼七夕まつり~
2019年6月21日
皆さま、こんにちは!ブログ担当のバイクルです。
いつも、かんぽの宿阿蘇のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

高森湧水トンネル公園(提供:高森町役場商工観光係)
熊本県阿蘇郡高森町にある『高森湧水トンネル公園』で、毎年恒例の納涼七夕まつりが7月3日(水)~7日(日)に開催されます。
トンネル内には様々な趣向を凝らした約50基の巨大七夕飾りがライトアップされ、薄暗いトンネル内に幻想的な世界を創り出すようです。この納涼七夕まつりは夏の風物詩として親しまれています。
他にも小中学生の七夕書道展、ヤマメのつかみ取り大会など楽しいイベントを予定しているそうです。
高森湧水トンネルの長さは約2055mあり、毎分32トンの水が湧き出る水源です。トンネル奥にはウォーターパール(水玉噴水のこと)が設置されております。
トンネル内部はひんやりと涼しいので、暑い夏に特におすすめです。当宿へお越しの際に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

納涼七夕まつり(提供:高森町役場商工観光係)
【高森湧水トンネル公園】
〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2
入園時間(期間中)9時~19時 (通常)9時~18時
入園料 中学生300円、小学生100円、小学生未満 無料
TEL 0967-62-1111(高森町役場商工観光係)
当宿から約25km 車で約40分