スタッフいち押し!
温泉露天風呂めぐりのご案内!
2019年5月18日
こんにちは、ブログ担当のツヨです。
いつもかんぽの宿阿蘇のブログをご覧くださりありがとうございます。
先日、黒川温泉に行って来ました~っ!
黒川温泉観光旅館協同組合さんで「入湯手形」を購入し、露天風呂3か所に浸かって来ました。天候は小雨まじりの曇りで少し肌寒かったので最高でしたよ。
初めて行きましたが、当宿から案外と近いんです。
お二泊される方でマイカーではないご行動パターンをご案内します(実際にツヨが行動したパターンです。)。
□ 往路
◆ かんぽの宿阿蘇
↓ 宿から車でお送りします(7、8分です。)。
◆ 宮地駅前バス停
↓ 8時50分発バス(やまびこ号)(230円)
◆ 阿蘇駅 8時57分着
↓ 9時37分発バス(九州横断バス)(1,200円)
◆ 黒川温泉 10時25分着
□ 復路
◆ 黒川温泉
↓ 15時25分発バス(九州横断バス)(1,200円)
◆ 阿蘇駅 16時13分着
↓ 16時41分発電車(JR豊肥本線)(210円)
◆ 宮地駅 16時47分着
↓ 宿から車でお迎えします(7、8分です。)。
◆ かんぽの宿阿蘇
※1 上記は2019年4月1日現在の平日の時刻です。
2 九州横断バスは前日までの予約制です。空席がある場合は予約なしでも乗車できますが、予約された方が確実です。
(予約)熊本高速バス予約センター 096-354-4845
3 宿からの送迎につきましては、事前に連絡をください。

・ 入湯手形1枚で各旅館の露天風呂3か所が入浴できます。
・ 1枚につきお1人さまのみのご利用です。(1枚1,300円)
・ 発行日から6か月間有効です。
・ 曜日等により入浴できない旅館があります。

当宿から見た黒川温泉がある黒川温泉は、阿蘇北外輪山の奥、くじゅう連山(薄く見える山)の麓のあたりです。