スタッフいち押し!
1月11日オープン!! 金栗四三生家記念館
2019年1月2日
あけましておめでとうございます。
ブログ担当のバイクルです。
いつもかんぽの宿阿蘇のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、2019年1月11日和水町に開館する「金栗四三生家記念館」をご紹介します。

「金栗四三生家記念館」(提供:和水町社会教育課)
日本のマラソンの父として知られる「金栗四三」さんの生家は、熊本県玉名郡和水町中林地区にあります。
「金栗四三」さんの功績を讃えるため、金栗四三さんの生家を活用し、2019年1月11日から12月23日まで約1年間限定で「金栗四三生家記念館」が開館されます。
「金栗四三」さんの生家では、大河ドラマ「いだてん」の撮影が行われた、築200年超の生家の内部が一部限定公開されます。また、「金栗四三」さんが生まれた育った頃の農家の暮らしの様子などが再現されるそうです。

提供:和水町教育委員会社会教育課
【金栗四三生家記念館】
熊本県玉名郡和水町中林546番地
TEL0968-34-3047(和水町教育委員会社会教育課)
当宿から約66km、車で約1時間40分
開館時間:9時~17時
観覧料:一般(高校生以上) 個人300円、団体200円
中学生・小学生 個人200円、団体100円
【その他】
金栗四三生家記念館の開館に併せて、次の施設も開館されるそうです。
■金栗四三ミュージアム■
「金栗四三」さんが使用したユニフォームや足袋など、ゆかりの品々が展示されるそうです。
所在地:熊本県玉名郡和水町大田黒623-1
(三加和温泉ふるさと交流センター)
TEL0968-86-5725(和水町商工観光課)
観覧料:大 人600円
小中学生300円
※当宿から約61km、車で約1時間30分
■いだてん大河ドラマ館■
2019年大河ドラマ「いだてん」の世界観を体験できる施設です。
所在地:熊本県玉名市繁根木163(旧玉名市役所跡地)
TEL0968-57-7548(玉名市金栗四三PR推進室)
観覧料:大 人600円
小中学生300円
※当宿から約63km、車で約1時間35分