その他
「新阿蘇大橋」復興工事の進捗状況です(2018年12月7日現在)
2018年12月13日
皆さまこんにちは。
ブログ担当のバイクルです。
いつも、かんぽの宿阿蘇のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新阿蘇大橋 立野側(国道57号線)との接続部分(提供 熊本河川国道事務所)
当宿ブログで「二重峠トンネル工事」の進捗状況を定期的にお伝えしていますが、新阿蘇大橋の最新情報が入りましたのでこちらもご紹介します。
一昨年4月の平成28年熊本地震により崩落した「阿蘇大橋」に替わり、約600m下流側に「新阿蘇大橋」として架け替え工事が進められています。橋桁が外れる前提で衝撃を抑える構造にする工事だそうです。
「新阿蘇大橋」は全長525mの橋脚の一部が姿を現し、工事は順調なようです。
なお、「新阿蘇大橋」は2020年秋に完成予定とのことです。待ち遠しいですね。

新阿蘇大橋 黒川西岸(提供 国土交通省熊本河川国道事務所)