スタッフいち押し!
開花! 仙酔峡ミヤマキリシマ
2014年5月12日
仙酔峡ミヤマキリシマ自生地 全景 平成26年5月9日撮影
ミヤマキリシマ開花 平成26年5月9日撮影
皆さま お待ちかねの「仙酔峡ミヤマキリシマ」が開花しました。
駐車場横の「花酔い橋」付近が開花している状況で、1~2分咲きです。
見頃は、5月15日以降になりそうですが、今年は、火山ガスの影響もあり、いつもより花が少なくちょっとさびしい状況です。
仙酔峡のミヤマキリシマは、阿蘇五岳の一つ高岳の麓にあり約5万株自生しており、満開時には、多くの行楽客でにぎわいます。
ちなみに、「仙酔峡」とは、その名のとおり、仙人がその美しい花に酔いしれたからであったとされています。
【所在地】阿蘇市一の宮町仙酔峡一帯
【アクセス】当宿からお車で約15分
【お問い合わせ先】
かんぽの宿阿蘇
0967−22−1122
阿蘇市商工観光課(阿蘇の花の祭典実行委員会
0967−22−3147